仕事の内容
*サーバ/ネットワークの設計・導入・プロジェクト管理
*Windows・Linuxサーバの構築、仮想化環境の構築
*AWSやAzureを使ったシステム構築
*大手企業データセンタ内における数百台規模のサーバ・ネットワーク機器の保守拡張・運用管理
*JAVAやC#を使ったシステムの設計・開発
募集要項
応募資格 | 2023年3月卒業見込みの高専、専門学校、大学在学中の学生 |
---|---|
募集人数 | 2名 |
勤務地 | ■中野(本社)及び当社請負先 (主に東京、神奈川、埼玉、千葉の大手・上場・有名企業) ※勤務地は相談に応じます。 |
勤務時間 | ■9:00~18:00 ※勤務地により多少異なります。 |
給与 | ■基本給:195,000円 |
採用実績 | ■新卒採用者の出身校については以下の通りです。 神奈川大学 慶應義塾大学 順天堂大学 大正大学 拓殖大学 法政大学 立教大学 立正大学 石川工業高等専門学校 小山工業高等専門学校 香川高等専門学校 鹿児島工業高等専門学校 木更津工業高等専門学校 産業技術高等専門学校 サレジオ工業高等専門学校 東京工業高等専門学校 豊田工業高等専門学校 いさはやコンピュータ・カレッジ など |
待遇
昇給・賞与 | ■昇給年1回(昇給率平均 3.16%:2022年4月実績) ■賞与年2回(7月、12月 年平均4.07ヶ月:2021年実績/個人毎の評価による) ※初年度は別途規定あり ■決算賞与(業績による) ※2021年9月支給実績あり |
---|---|
諸手当 | ■残業手当(全額支給) ■通勤手当(50,000円迄) ■家賃補助(20,000円/月 新卒の遠隔地採用のみ) ■家族手当(配偶者:10,000円、子:5,000円) ■役職手当 等 |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土日)、祝日、夏季(7~10月で任意に5日間)、 年末年始(12/29~1/4)、有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇 ※年間休日129日 |
待遇・ 福利厚生 |
■社会保険完備、研修制度、選択制確定拠出年金、 団体定期保険制度(会社負担)、 資格取得支援制度(受験料援助、国家資格合格時の報奨金支給)、 社内レクリエーション等(歓迎会、工場見学、BBQ、ボウリング大会等) |
教育制度 | ■IT・ヒューマンスキル向上の為の研修サービスを導入 (SEカレッジ) (定額制クラブ) ■技術者同士による定期的なグループミーティングの開催 ■新人研修としてマナー研修、プログラミング基礎、ネットワーク基礎、 コンピュータ基礎研修 |
エントリされる場合はこちらをご覧下さい。